Quantcast
Channel: 名鉄観光バス
Viewing all 479 articles
Browse latest View live

【新企画・ポイント2倍】35. 心も体もお腹も満足♡三島建幸ウォーク


【新コース・フォトインストラクター同行・ポイント2倍】 40.新緑の世界遺産吉野山と、七曲りあじさい園

【新コース・ハイキング写真大募集】37.新緑の世界遺産吉野山と、七曲りあじさい園

【女性限定】 50.修学院道から庭園美術館ガーデンミュージアム比叡へ

$
0
0
コース案内

名鉄バスセンター(8:10発)――烏森R==京都東IC――[難易度★]ケーブル八瀬駅付近(スタート)……ケーブル八瀬駅++(ケーブル)++
[難易度★★★] 白川通沿(スタート)……(修学院離宮道)……雲母橋……(雲母坂)……水飲対陣跡碑……
ケーブル比叡駅……ガーデンミュージアム比叡(スイーツご賞味)……ガーデンミュージアム比叡駐車場(ゴール)
――京都東IC==烏森R――名鉄バスセンター(19:30頃)

bus 集合場所(名鉄バスセンター)からハイキングスタート地点(白川通沿)までのバス乗車時間は、約3時間30分です。

みどころ
  • 比叡山の新緑と庭園美術館で、ゆったりと心地よい時間をお過ごしください。
ご案内
  • ハイキングに参加してポイントを集めよう!ハイキングポイント2倍のコースです。(ハイキングポイントについては、「かるがもクラブのご案内」にてご確認いただけます。)
  • 当コースは、健脚な方向けのハイキングコースです。「難易度について」をご参照ください。
  • 当コースは、「難易度:★」のコースもございます。
  • ・旅行代金には、ガーデンミュージアム比叡の入園料が含まれています。
  • ・ケーブルの運賃はお客様の実費になります。(片道運賃540円)
  • ・ケーブルをご利用の方は待ち時間がある場合があります。
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・4才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。

【観光バス運転士募集】 会社説明会&一次選考会 合同開催のご案内

$
0
0

名鉄観光バスでは、観光バス運転士に興味をお持ちの方を対象に会社説明会と一次選考を合同開催いたします。

会社概要、事業内容や業務内容、待遇や福利厚生など、詳しくご説明します。ご質問もお受けしますので、疑問や不安を解消しませんか。
少しでも興味のある方はお気軽にお越しください。

※説明会終了後、ご希望の方は一次選考(面接・問診)を受験することができます。希望される方は履歴書をご持参ください。



  • 開 催 日
  • 【6月】              【7月】
  • ・6月21日(火)        ・7月 5日(火)
  • ・6月29日(水)        ・7月13日(水)
  •                   ・7月18日(月・祝)
  •                   ・7月23日(土)
  • 時 間
  • 各日 ①10:00~ ②13:30~ の2回開催
  • 事前予約制で実施いたします。
  • ご希望の日時をお電話またはエントリーフォームにてお知らせください。



  • 名鉄観光バス株式会社 本社
  •   〒456-0031
  •   名古屋市熱田区神宮3-6-34
  •         名鉄神宮前駅西ビル8階
  •   名鉄観光バス株式会社 人事部 運転士採用担当
  •       TEL : 052-228-8191
  •       住所 : 名古屋市熱田区神宮3-6-34 名鉄神宮前駅西ビル8階
  •       受付時間 : 平日9:00~18:00

【ポイント2倍・ハイキング写真大募集】38. 爽やかな大自然に心潤す 上高地へ

【かるがも写真館】ハイキング写真大募集!

5.【ハイキング写真大募集】名瀑・阿寺の七滝から湯谷温泉へ

$
0
0
コース案内

名鉄バスセンター(7:30~8:00発)――山王R==新城IC――七滝口バス停(スタート)……阿寺の七滝……睦平……大野……湯谷温泉駐車場(ゴール)――新城IC==尾頭橋R――名鉄バスセンター(16:00~17:00頃)

bus 集合場所(名鉄バスセンター)からハイキングスタート地点(七滝口バス停)までのバス乗車時間は、約1時間50分です。

みどころ
  • 愛知県では唯一の滝100選!流れを変えながら落ちる姿は優美です。
割引
  • 湯谷温泉旅館組合の指定旅館では、割引料金(500円)でご入浴できます。
ご案内
  • ハイキング写真大募集!応募要項など詳しくは、かるがも写真館 ハイキング写真大募集をご覧ください。
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・4才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。


システムメンテナンス実施に伴うe決済サービスの一時停止のご案内

$
0
0

平素は、名鉄観光バスホームページ及びドラゴンズパック公式ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。

バスツアー「ドラゴンズパック」、「ひめ旅」 及び 「名鉄の日帰りバスツアーハイキング」のインターネット予約にご利用いただいておりますe決済(インターネット上のクレジットカード決済)サービスについて、システムメンテナンスの実施に伴い、以下の日程にてサービスの提供を一時停止させていただきます。
メンテナンス実施中はインターネット上のクレジットカード決済サービスがご利用いただけなくなりますのでご案内申し上げます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

 

 

■停止対象サービス
   e決済(インターネット上のクレジットカード決済)サービス

■サービス停止日時
   平成28年3月22日(火)  AM 1:00 ~ AM 8:00

 

※インターネット予約のお支払い時において、上記サービス停止時間帯はクレジットカードによるご決済がご利用出来ません。

 

以上


新人ガイドによる交通安全キャンペーンを実施しました

$
0
0

フレッシュな笑顔で交通安全を呼び掛けました

 4月12日に名鉄東岡崎駅において、岡崎警察署様、交通安全協会岡崎支部様と合同で、通勤通学者の皆様に交通安全を呼び掛けました。
 このキャンペーンは、「春の交通安全市民運動」にあわせ毎年実施されており、「交通安全バスガイドキャンペーン」と銘打ち、今年3月に入社したばかりの新人バスガイド38名が参加いたしました。はじめは緊張した様子の新人バスガイドたちでしたが、ご通行の皆様方からの激励の言葉が励みとなり、元気で明るい声掛けを行うことができました。
 今回は、このキャンペーンのために、当社独自の啓発品(ポケットティッシュ)を作製・配布したことに加えて、TV局の取材もあり、交通安全のPRに大いに貢献できました。
 交通事業に関わる当社として、今後もこのような交通安全活動に積極的に参加する予定です。

           交通安全キャンペーンの様子

        交通安全キャンペーン開始直前の様子


                                                                            以 上


個人情報保護について

$
0
0

個人情報保護方針

当社の個人情報保護方針の説明です。

保有個人データの開示等請求手続きについて

当社がお客さまからの請求により、お客さまに対して保有個人データに関する利用目的の通知、開示、訂正等及び利用停止等をする場合の手続きの説明です。


個人情報の利用目的

お客さまから当社に提出いただく個人情報の利用目的についての説明です。


保有個人データの開示等請求手続きについて

$
0
0

当社がお客様からの請求により、お客様に対して保有個人データに関する利用目的の通知、開示、訂正等及び利用停止等(以下「開示等」という。)をする場合の手続きは、次のとおりになります。

1.  開示等の対象となるもの

開示等の対象となる個人情報は、当社がお客様から取得した個人情報のうち、「保有個人データ」に限ります。

2.  請求に応じられない場合

以下の(1)~(3)の場合には、お客様からの請求に応じることができませんので、ご了承ください。


  • (1)手続き上の不備等により請求を受理できない場合
    • 以下の場合には、請求を受理することはできません。不備な箇所を修正したうえで、当社所定の手続きに従い再提出をお願いします。
    •  当社指定の個人情報開示等請求書(以下「請求書」という。)を使用していない場合
    •  提出に必要な書類等が足りない場合
    •  請求書に記載された事項では、お客様ご本人を特定できない場合
    •  請求書に記載されている住所と当社の登録住所が一致しない場合等、ご本人からの請求であることが確認できない場合
    •  代理人による請求に際して、その代理権が確認できない場合
    •  その他、お客様から提出いただいた書類に不備があった場合
    •  当社が定める手続でなく請求された場合
  • (2)開示等の請求をお断りする場合
    • ア 開示
    • 以下の場合には、請求にかかる保有個人データを開示することはできません。
    • (ア)本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    • (イ)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    • (ウ)他の法令に違反する場合
    • イ 訂正等(訂正、追加、削除)
    • 以下の場合には、請求にかかる保有個人データの訂正等には応じることはできません。
    • (ア)利用目的からみて訂正等が必要でない場合
    • (イ)誤りである旨の指摘が正しくない場合
    • (ウ)他の法令の規定により特別の手続が定められている場合
    • ウ 利用目的の通知
    • 以下の場合には、請求にかかる保有個人データの利用目的の通知には応じることはできません。
    • (ア)利用目的を本人に通知し、または公表することにより、本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    • (イ)利用目的を本人に通知し、または公表することにより当社の権利または正当な利益を害するおそれがある場合
    • エ 利用停止等(利用停止、消去)
    • 保有個人データの利用停止及び消去の請求については、当該保有個人データが個人情報保護法第16条に違反して当社が設定した利用目的以外に利用されていることが判明した場合、または個人情報保護法第17条に違反して当該保有個人データが偽りその他不正の手段により取得されたものであることが判明した場合に限って応じさせていただきます。それ以外の場合には、原則として請求にかかる保有個人データの利用停止等には応じることはできません。
  • (3)請求にかかる個人データが当社の保有個人データに含まれていない場合
    • 請求にかかる個人データが当社の保有個人データに含まれていない場合には、その旨を通知させていただきます。
3.  開示等の受付窓口

名鉄観光バス株式会社 総務部総務課内 「個人情報お客様窓口」

住所: 〒456-0031 名古屋市熱田区神宮3-6-34 名鉄神宮前駅西ビル8階
電話: 052-228-8000
時間: 月曜~金曜(祝日、年末年始は除く)
9時30分~12時、13時~16時30分
4.  開示等手続き

個人情報お客様窓口では、以下のとおり郵送の方法により開示等の手続を行います。


当社からお送りいたしました「個人情報開示等請求書」に必要事項をご記入いただき、「事務手数料等として1,012円の日本郵政グループ発行の定額小為替」を同封して郵送により個人情報お客様窓口に送付してください。なお、当社からの郵送による返送は、本人限定受取郵便により郵送いたしますので、本人確認書類は必要ありません。郵便局からの受領時に郵便局指定の証明書を提示してください。


( ご 注 意 )

  • ※当社では、電話による開示等の手続きは行いませんのでご了承ください。
  • ※請求書は、個人情報お客様窓口に連絡いただければ郵送にて送付いたします(郵送料金はお客様の負担になります)。
  • ※お客さまの請求から情報の有無の連絡までに10日程度要します。
  • ※窓口が混雑している場合、当社の業務上の事情その他の合理的な理由がある場合、当社がお客様の個人情報を取得した後、お客様の個人情報の内容に変更があったにもかかわらず、当社にその訂正の請求をされていない場合は、お客様に回答するまでに通常よりも時間を要することがありますのでご了承ください。
  • ※当社から請求書を送付する費用、本人確認書類の取得費用、当社への郵送費用等その他の経費は、すべてお客様ご本人の負担とさせていただきますのでご了承ください。
  • ※当社が回答書を郵送した後に、郵便事故や未着等が発生した場合、当社の責めに帰すべき事由による場合を除き、当社は一切の責任を負いませんのでご了承ください。
5.  開示等の請求に際して提出いただく書面
  • (1)請求書
    •  お客様が開示等の請求を行う場合、請求書に、①請求内容、②請求者の氏名、生年月日、住所、電話番号、③代理人による請求の場合は、代理人の氏名、生年月日、住所、電話番号、④お客様ご本人の保有個人データを特定するための登録情報、⑤訂正等、利用停止等をご希望の場合、その内容及び理由、⑥希望する連絡方法を記入し、またはチェックしてください。
    •  請求書は当社所定の様式に限ることとし、それ以外の様式では一切手続をお受けすることができませんのでご注意ください。
    •  請求書に所定の事項が記入されていない場合、請求に応じられない場合がありますのでご注意ください。また、請求書の記載に不備がある場合や本人確認などのため必要に応じて請求書記載の連絡先に連絡させていただくことがありますのでご了承ください。また、電話番号は連絡させていただく場合のため、日中に連絡のできる番号をご記入下さい。
    •  開示等の請求に際して提出していただいた書面等は返却しません。
    • ※ 請求書はこちらをご覧ください。
  • (2)本人確認方法
    • 郵送による返送は、本人限定受取郵便により郵送いたしますので、本人確認書類は必要ありません。郵便局からの受領時に郵便局指定の証明書を提示してください。

( ご 注 意 )

  • ※郵便制度が変更された場合、上記の手数料等を変更することがあります。
6.  代理人による開示等の請求の場合

開示等を請求されるお客様が、未成年、成年被後見人等の本人の法定代理人、または本人から委任を受けた任意代理人である場合、①請求書、②事務手数料等のほか、次の書類を同封し郵送してください。
なお、第三者がご本人の住所その他の個人情報を取得する目的で開示等の代理請求を悪用することを防止するため、代理人は原則として、本人の親権者または弁護士等の専門職の方に限定させていただきます。合理的な理由がないにもかかわらず、それ以外の方を代理人として指定されている場合は、代理人による開示等の請求をお断りすることがありますのでご了承ください。

  • (1)代理権を確認するための書類
    •  法定代理人の場合
    • (ア)未成年の場合
    • 本人の戸籍謄本
    • (イ)成年被後見人の場合
    • 後見登記等に関する法律第10条に規定する登記証明事項
    •  任意代理人の場合
    • 委任状

( ご 注 意 )

  • ※「委任状」には、代理人の氏名、住所、生年月日、委任する事項を記入のうえ、ご本人が署名押印してください。また、委任状にはご本人の実印を押印し、ご本人の印鑑証明書も提出してください。また、当社からの開示等の結果を代理人がお受け取りになるため、委任状に「開示等の結果を受領する権限を委任する」旨、または「開示等の手続きに関する一切の権限を委任する」旨を記入してください。
  • ※上記の開示結果の受領権限に関する事項について記入がない場合、当社は本人に 直接通知します。
  • ※弁護士等の専門職の場合は、郵送先の住所として弁護士会等の専門職の団体に登録されている事務所を指定するようにしてください。
  • (2)代理人本人を確認するための証明書類
    • 郵送による返送は、本人限定受取郵便により代理人本人に郵送いたしますので、代理人確認書類は必要ありません。郵便局からの受領時に郵便局指定の証明書を提示してください。
7.  開示等の請求に関して取得する個人情報の利用目的及び取り扱い

開示等の請求に伴い提出いただいた請求書、代理人確認書類等の個人情報は、開示等を請求された保有個人データの特定のため及び開示請求手続きに関し当社から連絡する以外の目的では利用いたしません。また、提出いただいた書類等は、回答が終了した後、1ヶ月間保管した上で破棄させていただきます。


以上


ドラゴンズパック 『夏の旅』 新発売!!

$
0
0

 

sunドラゴンズパック『の旅』(2016年5月~2016年9月)を発売いたしましたsun

 

 

本日、『夏の旅』を発売いたしましたsign03

名鉄観光バスeight周年記念ドラ感謝祭では

『ノッてこ!静岡陸・海・空を満喫bus
『昨年No.1コースがさらにパワーアップ8種の肉料理食べまくり!!南信州収穫祭restaurant
『嵐山人力車プチ体験と嵯峨野トロッコ列車train
『富山きときとお造り8種盛りと富岩水上ラインship』 
『神戸南京町で選べるランチrestaurant』など・・・ おすすめツアーがもりだくさんsign01

8周年記念ドラ感謝祭対象コースは、なんとうれしいsign03 すたんぷ2個押しちゃいますscissorsshine

 

宿泊コースには、
『アドベンチャーワールドと串本海中公園ぐるっと南紀白浜温泉spa』 
『富士サファリパークと富士急ハイランドfuji
『サファリパークと東映太秦映画村ヤクルト工場見学&姫路散策run』など・・・
お子様との夏休みのご旅行におすすめのコースも多数設定しております!!

夏の思い出作りにぜひご参加くださいhappy02

 

また、女性限定バスツアー【ひめ旅】virgoでは、毎年大好評のコース『ゆかたdeはんなり京都』を発売しましたribbon

新コースも数多くご用意しておりますので、是非ご覧くださいnote
みなさまのご予約をお待ちしておりますlovely

 

※日帰り、宿泊ともに出発地によりコース内容が異なります。詳しくはデジタルパンフレットをご覧ください。

 

clip ドラゴンズパック「初秋の旅」のコース検索は、ドラゴンズパック公式サイトをご利用ください。

clip ドラゴンズパックの人気コースBEST10は、「人気ツアーランキング」ページにてご確認いただけます♪

clip ドラゴンズパックのチラシをご希望の方は、「チラシ請求フォーム」をご利用ください。オンラインでご請求いただけます。

clip ツアー貸切大歓迎!!


あなたの街より貸切バスにて出発できます。また、ツアー設定日以外でもご相談に応じます。詳しくは、弊社直営旅行センターまでお尋ねください。



 

 flair すたんぷカードのご案内

ドラゴンズパックご参加時に、バス車内にてスタンプを押印し、スタンプがたまると

次回以降のドラゴンズパック旅行代金が割引になる『すたんぷカード』ですが、

カードには有効期限があります。

『すたんぷカード』の有効期限は、最初のご旅行日より3年間です。

(※割引もこの期間内にお申込みください。)

すでに『すたんぷカード』をお持ちのお客様はご注意ください。

詳しくは、お手持ちの『すたんぷカード』または「すたんぷカードのご案内」ページにてご確認ください。


ドラゴンズパック 『8周年記念号』 新発売!!

$
0
0

 

sunドラゴンズパック『 8周年記念号 』( 2016年7月~2016年10月 )を発売いたしましたsun

 

 

本日、『 8周年記念号 』を発売いたしましたsign03

名鉄観光バスeight周年記念ドラ感謝祭では、
日頃の感謝を込めて、すたんぷ2個をプレゼントscissorsshine

『近江 西友のうなぎづくし10品会席restaurant
『がっつり 三重ご当地グルメと奈良ブルーベリー狩りcute
『おかげサマーミステリーツアーtyphoon』 など・・・ おすすめツアーがもりだくさんsign01

 

今春OPEN『京都鉄道博物館と京都水族館train』、
日間賀島で海鮮ランチとイルカウォッチング『佐久島・篠島・日間賀島 三河湾3島めぐりship
『大井川鉄道きかんしゃトーマス号又はジェームス号に乗ろう!!train
『富士サファリパークと富士急ハイランドnotes』 などなど・・・
夏にぴったりの お子様t-shirtにもおすすめコースを多数ご用意しておりますsign03

 

その他、新コースも数多くご用意しておりますので、是非ご覧くださいnote
みなさまのご予約をお待ちしておりますlovely

 

※日帰り、宿泊ともに出発地によりコース内容が異なります。詳しくはデジタルパンフレットをご覧ください。

 

clip ドラゴンズパックのコース検索は、ドラゴンズパック公式サイトをご利用ください。

clip ドラゴンズパックの人気コースBEST10は、「人気ツアーランキング」ページにてご確認いただけます♪

clip ドラゴンズパックのチラシをご希望の方は、「チラシ請求フォーム」をご利用ください。オンラインでご請求いただけます。

clip ツアー貸切大歓迎!!


あなたの街より貸切バスにて出発できます。また、ツアー設定日以外でもご相談に応じます。詳しくは、弊社直営旅行センターまでお尋ねください。



 

 flair すたんぷカードのご案内

ドラゴンズパックご参加時に、バス車内にてスタンプを押印し、スタンプがたまると

次回以降のドラゴンズパック旅行代金が割引になる『すたんぷカード』ですが、

カードには有効期限があります。

『すたんぷカード』の有効期限は、最初のご旅行日より3年間です。

(※割引もこの期間内にお申込みください。)

すでに『すたんぷカード』をお持ちのお客様はご注意ください。

詳しくは、お手持ちの『すたんぷカード』または「すたんぷカードのご案内」ページにてご確認ください。


運輸安全マネジメントに関する取り組みについて(平成28年度)

$
0
0

弊社は、輸送の安全を確保するために、以下のとおり全役職員が一丸となって運輸安全マネジメントに取り組んでまいります


<<重点目標>>事故惹起者へのフォローアップによる再発防止の徹底


総額   34,113千円


※車両に関する投資金額は含みません

自動車事故報告書提出件数  9件   (内訳 車両故障2件、健康起因7件)

 

※健康起因の報告内容について、

(当社は軽微な体調不良でも安全最優先のために運転士からの報告を義務付け、運転士の交代をしております)


弊社における輸送の安全に関する組織体制及び指揮命令系統は、弊社の「安全管理規程」別表1に記載されている通りです

「重大事故、・災害発生時の緊急連絡体制」(PDFファイル/113KB)


荻本 正久 (常務取締役運輸本部長)

「安全管理規程:別表1(組織体制)」(PDFファイル/150 KB)

「安全管理規程:別表1(組織体制)」(PDFファイル/73.2 KB)

< 平成27年度の結果報告について >

成27年度目標 『有責事故の半減』

     《重点項目》後退事故の削減

Ⅰ.平成27年度目標達成状況

目標である有責事故の半減達成できなっかたが、重点課題の

「後退事故削減」に関しては34%削減することは出来た。


Ⅱ.平成27年度運輸安全マネジメントの取り組み結果

1.法令・規定を順守し、安全最優先で職務を遂行します

  1)コンプライアンス意識の高揚
    〇社長(年2回)及び安全統括管理者(年間を通じて)による職場巡視
    〇年末年始に全営業所で、輸送に関する安全総点検を実施
    〇運転士306名に運転記録証明書を取得
  2)安全知識向上を図る講習会への参加
    〇ASK飲酒防止運転養成講座を受講(管理者11名受講)
    〇運輸局・バス協会主催の講習会に参加(管理者24名)
    〇乗務員に救急救命講習の受講(122名参加)
  3)乗務員手帳を活用し、安全意識を浸透
    〇新たに乗務員手帳(別冊)を作成・配布し「安全の基本方針」、
     「運輸安全マネジメント」の理解・浸透度を調査

2.運輸安全マネジメントを継続して推奨します

  1)PDCAサイクルの継続的な実施
    〇3月に全社安全大会を開催し、次年度の計画を策定
    〇安全に関する各会議を実施
    〇毎月事故防止委員会による会議を実施
  2)計画的な乗務員研修会の開催
    〇夏季・冬季に接遇・安全・健康についての乗務員研修会を実施
    〇事故惹起者に対して個人面談の実施
    〇安全運転研修会の参加
    (安全運転中央研修所5名、名鉄自動車学校16名)<バス協助成事業あり>
  3)内部監査を活用したチェック体制の確立
    〇総務部主体による内部監査を全営業所に年2回実施
    〇3月に名古屋鉄道による社長・安全統括管理者へ聞き取り監査を実施
    〇監査のフォローアップも導入

3.輸送の安全に関する設備投資を実施します

  1)安全装備を充実した車両の更新
    〇新車を30両導入(日野25両/三菱5両)
  2)最新型デジタルタコグラフ・ドライブレコーダーの導入
    〇12月より車両更新開始
  3)運転教習専用車両の導入(災害対応機能付加)
    〇12月に1両導入(サージェント イエロー)

4.健康管理の取り組みを推奨します

  1)産業医・保健師による職場巡視及び個人面談
    〇12月に産業医による労働災害についての研修会を開催
    〇産業医(83名)、保健師(227名)による乗務員面談を実施
  2)SAS(睡眠時無呼吸症候群)対策の推進
    〇簡易検査(112名)、PSG検査(4名)の受診
  3)高齢運転士への健康教室の開催
    〇60歳以上の運転士に対し、年齢に応じた運転・健康についての研修会を開催

5.輸送の安全に関する情報は積極的に公表します

  1)ホームページへの掲載
    〇年度の取り組み内容と前年度の取り組み結果を掲載
  2)パンフレットの作成・配布
    〇会社の取り組み内容や車両の安全装置について記載したパンフレットを
     作成して、お客様やエージェントに配布
  3)社内報での掲載
    〇月2回社内報を発行し最新の情報を共有

1.法令・規定を遵守し、安全最優先で職務を遂行します

1)安全に対する基本ルールの遵守


◇営業所巡視
・社長及び安全統括管理者による営業所巡視
  【経営トップが直接現場を訪れ、輸送の安全確保に尽くすように営業所での訓示】

    ・乗務員手帳を配布し、安全意識の浸透
  【安全運行に関するマニュアルや緊急時対応などを記載し、常に乗務員は携帯】

2)安全知識向上を図る講習会への参加


◇安全に関する講習会への参加   ・飲酒運転防止インストラクター養成講座(14名取得済み、今年度9名取得予定)
    【社員の飲酒運転防止に対する指導力強化のため、インストラクターを養成】

・運行、整備、旅程管理・救命救急講習など
  【消防署員の方の協力や、指導資格所得社員による普通救命講習】

 


3)個別面談による法令遵守意識の徹底


・所長、運行管理者による定期的な面談指導
  【個別面談で一人一人による指導を実施し法令遵守・安全意識の徹底】


2.運輸安全マネジメントを継続して推奨します

1)PDCAサイクルを活用した業務改善


◇運行会議
・社長はじめ役員、運行管理部署、営業所長により毎月開催
【運行・営業事故の再発防止、部署間の情報共有を展開】

◇安全大会


・年末に「運輸安全マネジメント」の実績見直しと次年度計画の策定
【年度末にチェック、見直しを行い翌年の業務改善を図る】

2)定期的な乗務員研修の開催


◇乗務員研修
・年2回全乗務員を対象に安全運行研修を実施
   【座学で安全運行研修のほか、実車を使用した整備研修を実施し万一の故障時にも対応】

【ガイド研修:安全・接遇などを座学及び実技で研修】

3)内部監査結果の効果的な活用


◇内部監査
 【全営業所に対し年1回、総務部・運行部により内部監査を実施】

 ・運行部への内部監査
   【年度末に総務部による運行部への内部監査を実施】


3.輸送の安全に関する設備投資を実施します

)安全装置を充実した車両の更新


◇新車の導入と安全装備
・最新の安全装置を装着した新型車両を導入予定

・セーフティDVD
          【バス車内での快適な過ごし方と、
               車内事故等の防止を図るため、案内用DVDを放映】

2)安全強化のためにバックソナー付き車両の導入を図り後退事故の抑制


◇バックソナー付き車両 ・後方の障害物や人の存在をセンサーで、検知・警告するバックソナーの導入


【バックソナー(赤枠内】

3)運転教習専用車両の増強(災害対応機能付加)


◇サージェントイエロー ・貸切専業者としては全国初の運転教習車兼災害指揮者(今年度1両増車予定)


【通常の営業車とは異なる黄色地に赤い花びらのデザイン】


【通常は教習車として、災害時には営業所機能を有し業務支援を行う】

【専任の指導員による運転教習を実施し、自社で運転士を養成、指導】

4.健康管理の取り組みを推進します

1)産業医・保健師による個人面談


・健康診断を受け、要指導者へは産業医・保健師による面談を定期的に行う


【専任保健師が常勤】

2)SAS(睡眠時無呼吸症候群)対策の推進(C-PAP治療への進展)


◇SAS(睡眠時無呼吸症候群)対策
・SAS簡易検査及びPSG検査の実施及び治療の推進


【全運転士に3年に1回SAS簡易検査を実施】

                                            (『SASnet』 http://www.kaimin-life.jp/screening.html)

3)ストレスチェック後のきめ細かな対応


◇ストレスチェック制度の導入・活用 ・ストレスチェックによりメンタルヘルス不調の未然防止と早期発見


      【全従業員にストレスチェックを実施】

5.輸送の安全に関する情報は積極的に公表します

1)ホームページを活用した安全情報の開示


◇ホームページ・パンフレット・社内報にて安全情報の公開・共有を積極的に行う
【ホームページにて情報の公開】

2)安全情報を掲載したパンフレットの作成・配布


【パンフレットを作成し当社の取り組みや車両情報を掲載】

3)社内報を活用した情報の浸透


【月2回発行の社内報により最新情報の共有】


8.【早得ポイント・ハイキング写真大募集】アルプス眺望のはびろ自然遊歩道とブルーベリー狩り

$
0
0
コース案内

名鉄バスセンター(7:30~8:00発)――名駅R==伊那IC――はびろ公民館(スタート)……仲仙寺……展望台……経ヶ岳自然植物園入口……植物園展望台……みはらしの湯……みはらしファーム(ブルーベリー狩り・ゴール)――伊那IC==黄金R――名鉄バスセンター(17:00~18:00頃)

bus 集合場所(名鉄バスセンター)からハイキングスタート地点(はびろ公民館)までのバス乗車時間は、約2時間40分です。

みどころ
  • ハイキングの後は、ブルーベリー狩りをお楽しみください。
割引
  • みはらしの湯では、割引料金(500円)でご入浴できます。
ご案内
  • ハイキング写真大募集!応募要項など詳しくは、かるがも写真館 ハイキング写真大募集をご覧ください。
  • ・旅行代金には、農園でのブルーベリー狩り料金が含まれています。
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・1才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・開花・紅葉の時期は気象状況により異なりますのでご了承ください。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。

【観光バス運転士】乗車体験&会社見学会を開催します!

$
0
0

8月27日(土)に、観光バス運転士を目指す方を対象とした「乗車体験&会社見学会」を今回初めて開催します。
当社のバスや職場の見学、また乗車体験を通して、「観光バス運転士」のお仕事をより身近に感じていただくことができる数少ない機会となります。
観光バス運転士職に興味をお持ちの方、ぜひご参加ください。

詳細につきましては以下をご覧ください。




1. 開催日
平成28年8月27日(土)

2. 集合場所・時間
名鉄バスセンター4F 13:00
(名古屋市中村区名駅1-2-4)

3. 対象者
●大型一種免許または大型二種免許を取得している方
●上記以外で、観光バス運転士職に興味がある方(ただし乗車体験は参加いただけません)

4. 内容
営業所の見学、バス車両の見学、乗車体験(実際に観光バスを構内で運転いただきます)、質疑応答
※一次選考会は実施いたしません。

5. 参加方法
予約制となります。 エントリーフォームはコチラ

お電話でもご予約いただけます。お気軽にお問合せください。
【連絡先】052-228-8191(平日9:00~18:00)


ドラゴンズパック 『初秋の旅』 新発売!!

$
0
0

 

sunドラゴンズパック『 初秋の旅 』( 2016年8月~2016年12月 )を発売いたしましたsun

 

 

本日、『 初秋の旅 』を発売いたしましたsign03

 

スタンプtwo個貰えちゃう、初秋の特選日帰りドライチでは
 『初秋の近江路 水郷めぐりと近江八幡ぶらり散策』
『南信州 食欲の秋だヨ!全員集合』  ・・・ の2コースを用意note

その他、夏~秋を楽しむコースが盛りだくさんです。
是非ご覧くださいませhappy01

 

連休をうまく活かして計画をたてるのもいいかもしれませんねflair

まだまだ暑い日が続きますが、お体にお気をつけてお過ごしください。
 みなさまのご予約をお待ちしておりますlovely

 

※日帰り、宿泊ともに出発地によりコース内容が異なります。詳しくはデジタルパンフレットをご覧ください。

 

clip ドラゴンズパックのコース検索は、ドラゴンズパック公式サイトをご利用ください。

clip ドラゴンズパックの人気コースBEST10は、「人気ツアーランキング」ページにてご確認いただけます♪

clip ドラゴンズパックのチラシをご希望の方は、「チラシ請求フォーム」をご利用ください。オンラインでご請求いただけます。

clip ツアー貸切大歓迎!!


あなたの街より貸切バスにて出発できます。また、ツアー設定日以外でもご相談に応じます。詳しくは、弊社直営旅行センターまでお尋ねください。



 

 flair すたんぷカードのご案内

ドラゴンズパックご参加時に、バス車内にてスタンプを押印し、スタンプがたまると

次回以降のドラゴンズパック旅行代金が割引になる『すたんぷカード』ですが、

カードには有効期限があります。

『すたんぷカード』の有効期限は、最初のご旅行日より3年間です。

(※割引もこの期間内にお申込みください。)

すでに『すたんぷカード』をお持ちのお客様はご注意ください。

詳しくは、お手持ちの『すたんぷカード』または「すたんぷカードのご案内」ページにてご確認ください。


システムメンテナンス実施に伴うe決済サービスの一時停止のご案内

$
0
0

平素は、名鉄観光バスホームページ及びドラゴンズパック公式ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。

バスツアー「ドラゴンズパック」、「ひめ旅」 及び 「名鉄の日帰りバスツアーハイキング」のインターネット予約にご利用いただいておりますe決済(インターネット上のクレジットカード決済)サービスについて、システムメンテナンスの実施に伴い、以下の日程にてサービスの提供を一時停止させていただきます。
メンテナンス実施中はインターネット上のクレジットカード決済サービスがご利用いただけなくなりますのでご案内申し上げます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

 

 

■停止対象サービス
   e決済(インターネット上のクレジットカード決済)サービス

■サービス停止日時
   平成28年9月20日(火)  AM 1:00 ~ AM 8:00

 

※インターネット予約のお支払い時において、上記サービス停止時間帯はクレジットカードによるご決済がご利用出来ません。

 

以上


応募要項

Viewing all 479 articles
Browse latest View live