Quantcast
Channel: 名鉄観光バス
Viewing all 479 articles
Browse latest View live

紅葉に彩られた湖南三山めぐり

$
0
0
コース案内

名鉄バスセンター(7:30~8:00発)――烏森R==信楽IC――常楽寺前(スタート)……常楽寺……長寿寺……旧東海道……甲西橋……善水寺……十二坊温泉「ゆらら」(ゴール)――甲賀土山IC==烏森R――名鉄バスセンター(16:30~17:30頃)

bus 集合場所(名鉄バスセンター)からハイキングスタート地点(常楽寺前)までのバス乗車時間は、約2時間15分です。

みどころ
  • 奈良時代創建と伝わる三山の国宝本堂は必見です。
ご案内
  • 十二坊温泉「ゆらら」では、600円でご入浴できます。
  • 旅行代金には、常楽寺・長寿寺・善水寺の拝観料が含まれています。
  • ハイキングに参加してポイントを集めよう!(ハイキングポイントについては、「かるがもクラブのご案内」にてご確認いただけます。)
  • 当コースは、中級者向きのハイキングコースです。「難易度について」をご参照ください。
  • <日帰りハイキングゴール大会>集めたハイキングポイントで素敵なプレゼントをもらっちゃおう!(ハイキングポイントについては、かるがもクラブのご案内にてご確認いただけます。)
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・4才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・開花・紅葉の時期は気象状況により異なりますのでご了承ください。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。


鳥見山公園から紅葉の長谷寺へ【新コース】

$
0
0
コース案内

名鉄バスセンター(7:30~8:00発)――烏森R==針IC――
【★★コース】榛原萩原地区(スタート)……鳥見山公園登山口……鳥見山公園……高束城跡……高霞神社……
【★コース】まほろば湖畔……
初瀬ダム……長谷寺(ゴール)
――針IC==烏森R――名鉄バスセンター(17:30~18:30頃)

bus 集合場所(名鉄バスセンター)からハイキングスタート地点(榛原萩原地区・まほろば湖畔)までのバス乗車時間は、約3時間30分です。

みどころ
  • 長谷寺の国宝である本堂の外舞台からは、五重塔と紅葉に染まる境内の見事な競演を眺めることができます。
ご案内
  • 旅行代金には、長谷寺の拝観料が含まれています。
  • ハイキングに参加してポイントを集めよう!(ハイキングポイントについては、「かるがもクラブのご案内」にてご確認いただけます。)
  • 当コースは、中級者向きのハイキングコースです。「難易度について」をご参照ください。
  • 当コースは、「難易度:★」のコースもございます。
  • <日帰りハイキングゴール大会>集めたハイキングポイントで素敵なプレゼントをもらっちゃおう!(ハイキングポイントについては、かるがもクラブのご案内にてご確認いただけます。)
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・4才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・開花・紅葉の時期は気象状況により異なりますのでご了承ください。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。

紅葉の神戸・布引と布引ハーブ園【新コース・お早い出発・ハイキング写真大募集】

$
0
0
コース案内

名鉄バスセンター(7:00~7:20発)――烏森R==生田川R――神戸布引ロープウェイ山麓駅++<ロープウェイ>++ハーブ園山頂駅(スタート)……神戸布引ハーブ園……布引貯水池……布引の滝雄滝……<背山散策路>……北野異人館……北野工房のまち(ゴール)――京橋R==烏森R――名鉄バスセンター(18:30~19:30頃)

bus 集合場所(名鉄バスセンター)からハイキングスタート地点(神戸布引ロープウェイ山麓駅)までのバス乗車時間は、約3時間40分です。

みどころ
  • ロープウェイからは秋色に色づく六甲の山々と眼下に広がる神戸の町並みを楽しめます。
ご案内
  • 旅行代金には、布引ロープウェイ山麓駅から山頂駅までのロープウェイ(片道)運賃及び布引ハーブ園の入場料が含まれています。その他の有料施設の入場料等は各自負担となります。
  • ハイキング写真大募集!応募要項など詳しくは、かるがも写真館 ハイキング写真大募集をご覧ください。
  • ハイキングに参加してポイントを集めよう!(ハイキングポイントについては、「かるがもクラブのご案内」にてご確認いただけます。)
  • お早い出発コースです。
  • 当コースは、中級者向きのハイキングコースです。「難易度について」をご参照ください。
  • <日帰りハイキングゴール大会>集めたハイキングポイントで素敵なプレゼントをもらっちゃおう!(ハイキングポイントについては、かるがもクラブのご案内にてご確認いただけます。)
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・4才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・開花・紅葉の時期は気象状況により異なりますのでご了承ください。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。

(★★★コース)世界遺産・春日山原始林を歩く(街歩きコース)奈良・歴史の街を歩く【踏破賞交換対象ツアー・ハイキング写真大募集】

$
0
0
コース案内

名鉄バスセンター(7:30~8:00発)――烏森R==天理IC――
【★★★コース】高畑駐車場(スタート)……志賀直哉旧居……春日奥山遊歩道上り口……<春日山遊歩道>……妙見宮……世界遺産記念碑……水谷神社……春日大社……高畑駐車場(ゴール)――
【街歩きコース】高畑駐車場(スタート)……元興寺極楽坊……興福寺……東大寺……奈良公園……春日大社……高畑駐車場(ゴール)
――
天理IC==烏森R――名鉄バスセンター(17:30~18:30頃)

bus 集合場所(名鉄バスセンター)からハイキングスタート地点(高畑駐車場)までのバス乗車時間は、約2時間40分です。

みどころ
  • 春日山原始林は春日大社の神山として、1,000年以上も伐採が禁じられています。
ご案内
  • 拝観・入場料等は各自負担となります。
  • ★★★と街歩きは歩くコースが異なります。バスは相乗りで、コースの選択は現地到着時となります。
  • ハイキング写真大募集!応募要項など詳しくは、かるがも写真館 ハイキング写真大募集をご覧ください。
  • ハイキングに参加してポイントを集めよう!踏破賞交換対象ツアーです。(ハイキングポイントについては、「かるがもクラブのご案内」にてご確認いただけます。)
  • 当コースは、健脚な方向けのハイキングコースです。「難易度について」をご参照ください。
  • 当コースは、「難易度:街歩き」のコースもございます。
  • <日帰りハイキングゴール大会>集めたハイキングポイントで素敵なプレゼントをもらっちゃおう!(ハイキングポイントについては、かるがもクラブのご案内にてご確認いただけます。)
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・4才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・開花・紅葉の時期は気象状況により異なりますのでご了承ください。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。

熊野古道 曽根次郎坂・太郎坂を歩く!【踏破賞交換対象ツアー・お早い出発・各日バス2台まで・座席指定】

$
0
0
コース案内

名鉄バスセンター(7:00~7:20発)――烏森R==尾鷲北IC――二木島(スタート)……猪垣記念碑……曽根次郎坂・太郎坂……甫母峠(350m・ほうじ茶屋跡)……巡礼供養碑……南の関所跡……賀田(ゴール)――尾鷲北IC==烏森R――名鉄バスセンター(19:00頃)

bus 集合場所(名鉄バスセンター)からハイキングスタート地点(二木島)までのバス乗車時間は、約3時間40分です。

みどころ
  • 美しい石畳や猪垣など古道ならではのハイキングをお楽しみください。
ご案内
  • ハイキングに参加してポイントを集めよう!踏破賞交換対象ツアーです。(ハイキングポイントについては、「かるがもクラブのご案内」にてご確認いただけます。)
  • お早い出発コースです。
  • 当コースは、中級者向きのハイキングコースです。「難易度について」をご参照ください。
  • バスの座席は指定(お申し込み順)です。座席の希望は承れません。
  • <日帰りハイキングゴール大会>集めたハイキングポイントで素敵なプレゼントをもらっちゃおう!(ハイキングポイントについては、かるがもクラブのご案内にてご確認いただけます。)
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・4才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・開花・紅葉の時期は気象状況により異なりますのでご了承ください。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。

桜と紅葉の競演 小原の四季桜をたずねて【ポイント2倍】

$
0
0
コース案内

名鉄バスセンター(7:30~8:00発)――山王R==豊田藤岡IC――小原支所付近(スタート)……小原ふれあい公園……泥打観音……西運寺……市場城址……廣圓寺……教聖寺イチョウの木……和紙のふるさと(ゴール)――西広瀬IC==黄金R――名鉄バスセンター(16:00~17:00頃)

bus 集合場所(名鉄バスセンター)からハイキングスタート地点(小原支所付近)までのバス乗車時間は、約1時間30分です。

みどころ
  • 山里を包む四季桜と紅葉が織り成す景色をご堪能ください。
ご案内
  • ハイキングに参加してポイントを集めよう!ハイキングポイント2倍のコースです。(ハイキングポイントについては、「かるがもクラブのご案内」にてご確認いただけます。)
  • 近場でじっくりハイキングコースです。
  • 当コースは、初級者向きのハイキングコースです。「難易度について」をご参照ください。
  • <日帰りハイキングゴール大会>集めたハイキングポイントで素敵なプレゼントをもらっちゃおう!(ハイキングポイントについては、かるがもクラブのご案内にてご確認いただけます。)
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・4才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・開花・紅葉の時期は気象状況により異なりますのでご了承ください。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。

京都洛東 疎水に映える紅葉!哲学の道と寺社めぐり【早得ポイント・ハイキング写真大募集】

$
0
0
コース案内

名鉄バスセンター(7:30~8:00発)――烏森R==京都東IC――銀閣寺観光駐車場(スタート)……銀閣寺……哲学の道……法然院……永観堂……南禅寺……金戒光明寺……京つけもの大安(ゴール)――京都東IC==烏森R――名鉄バスセンター(17:00~18:00頃)

bus 集合場所(名鉄バスセンター)からハイキングスタート地点(銀閣寺観光駐車場)までのバス乗車時間は、約2時間30分です。

みどころ
  • 京都・紅葉の名所巡りと思索の小径を散策します。
ご案内
  • 拝観・入場料等は各自負担となります。
  • ハイキング写真大募集!応募要項など詳しくは、かるがも写真館 ハイキング写真大募集をご覧ください。
  • ハイキングに参加してポイントを集めよう!早得ポイント対象コースです。(ハイキングポイントについては、「かるがもクラブのご案内」にてご確認いただけます。)
  • 当コースは、一般者向きのハイキングコースです。「難易度について」をご参照ください。
  • <日帰りハイキングゴール大会>集めたハイキングポイントで素敵なプレゼントをもらっちゃおう!(ハイキングポイントについては、かるがもクラブのご案内にてご確認いただけます。)
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・4才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・開花・紅葉の時期は気象状況により異なりますのでご了承ください。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。

旅行センター及びバスツアー「ドラゴンズパック」電話予約センターの年末年始の営業に関するご案内

$
0
0

日頃より、名鉄観光バス旅行センターおよびバスツアー「ドラゴンズパック」電話予約センターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当社各旅行センター並びに電話予約センターの年末年始の営業は、下記のとおりとさせていただきます。
お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
なお、当社旅行センター・電話予約センターの年末年始の休業期間中のにおけるバスツアー「ドラゴンズパック」のお申し込みには、24時間オンライン予約ができる旅行情報提供サイト「ドラゴンズパック」をご利用いただければ幸いです。

旅行情報提供サイト「ドラゴンズパック」トップページ : http://www.dorapack.com/




■年末年始 <2017年12月28日(木)~2018年1月4日(木)> の営業について

【 旅行センター 】

センター名12/28(木)12/29(金)12/30(土)
~1/3(水)
1/4(木)
名古屋支店10:00~18:00休業休業10:00~18:00
春日井支店10:00~18:00休業休業10:00~18:00
一宮支店10:00~18:00休業休業10:00~18:00
瀬戸支店10:00~19:00休業休業10:00~19:00
岡崎支店09:30~18:00休業休業09:30~18:00
豊田支店10:00~18:00休業休業10:00~18:00
刈谷支店10:00~18:00休業休業10:00~18:00
西尾支店10:00~18:00休業休業10:00~18:00
蒲郡支店10:00~18:00休業休業10:00~18:00
碧南中央支店10:00~18:00休業休業10:00~18:00
岐阜支店09:00~18:00休業休業09:00~18:00
四日市支店10:00~18:00休業休業10:00~18:00
ドラゴンズパック&
ハイキングセンター
10:00~18:00休業休業10:00~18:00

※2017年12月28日(木)までは通常営業いたします。
※2018年1月4日(木)以降は通常営業いたします。



【 電話予約センター 】

センター名12/28(木)12/29(金)12/30(土)
~1/3(水)
1/4(木)
ドラゴンズパックセンター
名古屋
10:00~18:0010:00~18:0010:00~15:0010:00~18:00
ドラゴンズパックセンター
岡崎
10:00~18:0010:00~18:0010:00~15:0010:00~18:00
日帰りハイキング
予約センター
10:00~18:0010:00~18:0010:00~15:0010:00~18:00
ハイキング課
(※予約はできません)
10:00~18:00休業休業10:00~18:00

※2017年12月28日(木)までは通常営業いたします。
※2018年1月4日(木)以降は通常営業いたします。



ご不明な点などございましたら、当社旅行センターのスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

以上    

 

本年中に賜りましたご厚情を深謝いたしますとともに
明年も変わらぬご厚誼のほど、よろしくお願い申し上げます。



【三重発着】(★★★コース)世界遺産・春日山原始林を歩く(街歩きコース)奈良・歴史の街を歩く【踏破賞交換対象ツアー・バス1台限定・座席指定・集客ルート・四日市車庫と桑名星川に予約制無料P有・ハイキング写真大募集】

$
0
0
コース案内

各地――桑名IC==天理IC――
【★★★コース】高畑駐車場(スタート)……志賀直哉旧居……春日奥山遊歩道上り口……<春日山遊歩道>……妙見宮……世界遺産記念石碑……水谷神社……春日大社……高畑駐車場(ゴール)
【街歩きコース】高畑駐車場(スタート)……元興寺極楽坊……興福寺……東大寺……奈良公園……春日大社……
高畑駐車場(ゴール)

――天理IC==桑名IC――各地(18:00~18:50頃)

bus 集合場所(名鉄観光バス四日市車庫)からハイキングスタート地点(高畑駐車場)までのバス乗車時間は、約2時間40分です。

みどころ
  • 春日山原始林は春日大社の神山として、1,000年以上も伐採が禁じられています。
ご案内
  • 拝観・入場料等は各自負担となります。
  • ★★★と街歩きは歩くコースが異なります。バスは相乗りで、コースの選択は現地到着時となります。
  • ハイキング写真大募集!応募要項など詳しくは、かるがも写真館 ハイキング写真大募集をご覧ください。
  • ハイキングに参加してポイントを集めよう!踏破賞交換対象ツアーのコースです。(ハイキングポイントについては、「かるがもクラブのご案内」にてご確認いただけます。)
  • 当コースは、健脚な方向けのハイキングコースです。「難易度について」をご参照ください。
  • 当コースは、「難易度:街歩き」のコースもございます。
  • バスの座席は指定(お申し込み順)です。座席の希望は承れません。
  • <日帰りハイキングゴール大会>集めたハイキングポイントで素敵なプレゼントをもらっちゃおう!(ハイキングポイントについては、かるがもクラブのご案内にてご確認いただけます。)
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・4才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・開花・紅葉の時期は気象状況により異なりますのでご了承ください。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。

リボン44J【日野】

$
0
0
リボン55J

  “おもてなし”車両(リボン 55J)にゆとりをプラス44人乗り観光バス
   “おもてなし”車両の機能性、快適性は次のステップへ。

   最新の安全装置を搭載し、ハイグレードワイドシートとフルカラーLED表示 モニターを採用しました。

 

リボン55Jより1席あたり25mm広いハイグレードワイドシートを採用

 リボン55Jより1席あたり25mm広いハイグレードワイドシートを採用

乗車人数44
正席44
補助席0
コンセント○※1
プラズマクラスター
有料道路区分特大車
カラオケシンセ
プレイヤーDVD
メーカー日野

         ※1充電用USB端子(全座席)・AC100Vコンセント(1か所)

標準装備
  • •液晶テレビ3台
  • •全席充電用USB端子+AC100Vコンセント
  • •プラズマクラスターイオン発生機
  • •車内全灯LED照明
  • •ハイグレードワイドシート
  • •シートバックテーブル
  • •足元広いワイドピッチ
  • •バリアフリーフラットフロア
  • •ステップライト
  • •ダウンスキャンコンバーター (OA機器←→車内モニターとの接続機器)
  • •シンセサイザーカラオケ
  • •テレビビンゴ
  • •DVDプレイヤー(著作権付持込みDVDは再生不可)
  • •ボトルクーラー
  • •カーポット
  • ・前面フルカラーLED表示パネル
座席一覧
リボン55J座席表

(正シート44、補0)11列


【かるがも写真館】ハイキング写真大募集!

【東岡崎駅発着限定】乙女峠から天下の秀峰・金時山登頂!【踏破賞交換対象ツアー・各日バス2台まで・座席指定・東岡崎駅に割引P有】

$
0
0
コース案内

東岡崎駅南口【7:30発(7:20集合)】――岡崎IC==御殿場IC――乙女峠入口(スタート)……乙女峠……金時茶屋……金時山<1,213m>……矢倉沢峠……箱根湿生花園(ゴール)――御殿場IC==岡崎IC――東岡崎駅南口(19:00頃)

bus 集合場所(東岡崎駅南口)からハイキングスタート地点(乙女峠入口)までのバス乗車時間は、約3時間20分です。

みどころ
  • 金時山山頂から眺める富士山は絶景です。
割引
  • 金時山山頂の「金時茶屋」では味噌汁が割引となります。
ご案内
  • ゴールの箱根湿生花園は12月1日から冬季休園になります。あらかじめご了承ください。
  • ハイキングに参加してポイントを集めよう!踏破賞交換対象ツアーです。(ハイキングポイントについては、「かるがもクラブのご案内」にてご確認いただけます。)
  • 当コースは、健脚な方向けのハイキングコースです。「難易度について」をご参照ください。
  • バスの座席は指定(お申し込み順)です。座席の希望は承れません。
  • <日帰りハイキングゴール大会>集めたハイキングポイントで素敵なプレゼントをもらっちゃおう!(ハイキングポイントについては、かるがもクラブのご案内にてご確認いただけます。)
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・4才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・開花・紅葉の時期は気象状況により異なりますのでご了承ください。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。

沼津魚市場で年末のお買い物と千本浜を歩く【踏破賞交換対象ツアー・各日バス2台まで・座席指定】

$
0
0
コース案内

名鉄バスセンター【8:00発(7:40集合)】――山王R==長泉沼津IC――沼津魚市場(スタート)……千本浜……六代松の碑……妙伝寺……浅間神社……沼津城本丸跡……沼津魚市場(ゴール)――長泉沼津IC==尾頭橋R――名鉄バスセンター(19:30頃)

bus 集合場所(名鉄バスセンター)からハイキングスタート地点(沼津魚市場)までのバス乗車時間は、約3時間50分です。

みどころ
  • 富士山が望める「千本松原」と市場でのお買い物をお楽しみください。
ご案内
  • ハイキングに参加してポイントを集めよう!踏破賞交換対象ツアーです。(ハイキングポイントについては、「かるがもクラブのご案内」にてご確認いただけます。)
  • 当コースは、一般者向きのハイキングコースです。「難易度について」をご参照ください。
  • バスの座席は指定(お申し込み順)です。座席の希望は承れません。
  • <日帰りハイキングゴール大会>集めたハイキングポイントで素敵なプレゼントをもらっちゃおう!(ハイキングポイントについては、かるがもクラブのご案内にてご確認いただけます。)
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・4才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・開花・紅葉の時期は気象状況により異なりますのでご了承ください。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。

東海道 鈴鹿峠から江戸情緒薫る関宿へ【踏破賞交換対象ツアー・ポイント2倍】

$
0
0
コース案内

名鉄バスセンター(7:30~8:00発)――烏森R==亀山IC――鈴鹿馬子唄会館前(スタート)……観音山遊歩道入口……筆捨山<286m>……展望台……旧東海道・関宿……道の駅 関宿(ゴール)――亀山IC==烏森R――名鉄バスセンター(15:00~16:00頃)

bus 集合場所(名鉄バスセンター)からハイキングスタート地点(鈴鹿馬子唄会館前)までのバス乗車時間は、約1時間30分です。

みどころ
  • 鈴鹿峠から関宿への道のりは、江戸時代の旅人気分が味わえます。
ご案内
  • ハイキングに参加してポイントを集めよう!ハイキングポイント2倍・踏破賞交換対象ツアーのコースです。(ハイキングポイントについては、「かるがもクラブのご案内」にてご確認いただけます。)
  • 当コースは、中級者向きのハイキングコースです。「難易度について」をご参照ください。
  • <日帰りハイキングゴール大会>集めたハイキングポイントで素敵なプレゼントをもらっちゃおう!(ハイキングポイントについては、かるがもクラブのご案内にてご確認いただけます。)
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・4才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・開花・紅葉の時期は気象状況により異なりますのでご了承ください。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。

なにわの台所・黒門市場と新世界串カツ食べ歩き【踏破賞交換対象ツアー・各日バス2台まで・座席指定】

$
0
0
コース案内

名鉄バスセンター【8:00発(7:40集合)】――烏森R==文の里R――四天王寺前(スタート)……あべのハルカス……天王寺公園……新世界・通天閣……黒門市場……道頓堀……長堀バス駐車場(ゴール)――夕陽丘R==烏森R――名鉄バスセンター(19:30頃)

bus 集合場所(名鉄バスセンター)からハイキングスタート地点(四天王寺前)までのバス乗車時間は、約3時間30分です。

みどころ
  • 串カツのメッカ、新世界での串カツ食べ歩きをお楽しみください。
ご案内
  • 旅行代金には、新世界での串カツ食べ歩き券(9点分)が含まれています。
  • 本コースのお土産は、新世界での串カツ(9点分)の食べ歩き引換券となります。
  • 拝観・入場料等は各自負担となります。
  • ハイキングに参加してポイントを集めよう!踏破賞交換対象ツアーのコースです。(ハイキングポイントについては、「かるがもクラブのご案内」にてご確認いただけます。)
  • ファミリーにオススメのハイキングコースです。
  • 当コースは、一般者向きのハイキングコースです。「難易度について」をご参照ください。
  • バスの座席は指定(お申し込み順)です。座席の希望は承れません。
  • <日帰りハイキングゴール大会>集めたハイキングポイントで素敵なプレゼントをもらっちゃおう!(ハイキングポイントについては、かるがもクラブのご案内にてご確認いただけます。)
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・4才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・開花・紅葉の時期は気象状況により異なりますのでご了承ください。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。


岐阜城がそびえる金華山を縦走!【新コース・踏破賞交換対象ツアー・サンキュー企画】

$
0
0
コース案内

名鉄バスセンター(7:30~8:00発)――名駅R==一宮木曽川IC――野一色地区(スタート)……白山神社……白山神社奥宮(権現山)……洞山……鷹巣山……<東坂コース>……金華山山頂(岐阜城)<329m>……<百曲り登山道>……岐阜公園バス駐車場(ゴール)――一宮木曽川IC==黄金R――名鉄バスセンター(15:00~16:00頃)

bus 集合場所(名鉄バスセンター)からハイキングスタート地点(野一色地区)までのバス乗車時間は、約1時間20分です。

みどころ
  • 岐阜市のシンボル!金華山を権現山から縦走。岐阜城からのパノラマは最高です!
ご案内
  • 本コースにはお土産はありません。
  • ハイキングに参加してポイントを集めよう!踏破賞交換対象ツアーのコースです。(ハイキングポイントについては、「かるがもクラブのご案内」にてご確認いただけます。)
  • 近場でじっくりハイキングコースです。
  • 当コースは、健脚な方向けのハイキングコースです。「難易度について」をご参照ください。
  • <日帰りハイキングゴール大会>集めたハイキングポイントで素敵なプレゼントをもらっちゃおう!(ハイキングポイントについては、かるがもクラブのご案内にてご確認いただけます。)
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・4才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・開花・紅葉の時期は気象状況により異なりますのでご了承ください。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。

美濃の名山 誕生山・天王山縦走【踏破賞交換対象ツアー・ポイント2倍】

$
0
0
コース案内

名鉄バスセンター(7:30~8:00発)――名駅R==美濃IC――極楽寺地区(スタート)……誕生山登山口……誕生山<502m>……天王山<537m>……大矢田神社(ゴール)――美濃IC==黄金R――名鉄バスセンター(15:30~16:30頃)

bus 集合場所(名鉄バスセンター)からハイキングスタート地点(極楽寺地区)までのバス乗車時間は、約1時間20分です。

みどころ
  • 美濃の里山で変化に富んだ尾根歩きハイキングをお楽しみください。
ご案内
  • ハイキングに参加してポイントを集めよう!ハイキングポイント2倍・踏破賞交換対象ツアーのコースです。(ハイキングポイントについては、「かるがもクラブのご案内」にてご確認いただけます。)
  • 当コースは、健脚な方向けのハイキングコースです。「難易度について」をご参照ください。
  • <日帰りハイキングゴール大会>集めたハイキングポイントで素敵なプレゼントをもらっちゃおう!(ハイキングポイントについては、かるがもクラブのご案内にてご確認いただけます。)
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・4才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・開花・紅葉の時期は気象状況により異なりますのでご了承ください。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。

志摩半島最高峰!志摩の舟神様の山 青峰山へ【踏破賞交換対象ツアー】

$
0
0
コース案内

名鉄バスセンター(7:30~8:00発)――烏森R==伊勢IC――沓掛駅付近(スタート)……日の出遥拝地……青峰山<336m>……青峰山 正福寺……伊勢志摩みやげセンター王将(ゴール)――伊勢IC==烏森R――名鉄バスセンター(17:00~18:00頃)

bus 集合場所(名鉄バスセンター)からハイキングスタート地点(沓掛駅付近)までのバス乗車時間は、約3時間00分です。

みどころ
  • 巨刹の青峰山 正福寺と的矢湾の海岸美をお楽しみください。
ご案内
  • ハイキングに参加してポイントを集めよう!踏破賞交換対象ツアーのコースです。(ハイキングポイントについては、「かるがもクラブのご案内」にてご確認いただけます。)
  • 当コースは、健脚な方向けのハイキングコースです。「難易度について」をご参照ください。
  • <日帰りハイキングゴール大会>集めたハイキングポイントで素敵なプレゼントをもらっちゃおう!(ハイキングポイントについては、かるがもクラブのご案内にてご確認いただけます。)
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・4才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・開花・紅葉の時期は気象状況により異なりますのでご了承ください。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。

【観光バス運転士】入社支度金キャンペーン&Iターン採用キャンペーン スタート!

$
0
0

【入社支度金キャンペーン】&【Iターン採用キャンペーン】実施中!


当社では観光バス運転士を募集しています。
ただいま期間限定で以下のキャンペーンを実施中です!


■■入社支度金キャンペーン■■

本日以降の応募で平成30年4月1日までに入社可能な方を対象に
入社支度金を支給いたします!
大型免許(一種または二種)をお持ちの方:20万円
中型・準中型・普通免許をお持ちの方:10万円

期間限定の特典となりますので、
興味をお持ちの方はこの機会にぜひお問合せください。
そのまま一次選考が受験できる会社説明会は、随時開催しています!

【運転士採用サイト】
【Facebookページはじめました】



■■Iターン採用キャンペーン■■

東海3県以外にお住まいの方(要大型免許)は
【Iターン採用キャンペーン】で、転職をサポート!
関西エリア<大阪・彦根> 関東エリア<横浜・大宮>の会場で
出張会社説明会&選考会を開催します。
各会場へお越しいただけない方は、
名古屋会場で受験いただくことができます。
※選考内容が異なりますのでご確認ください。

☆最大5つの特典☆
(1)入社支度金20万円
(2)入社後6ヶ月間単身寮無償提供
(3)選考会場(名古屋)までの往復交通費・宿泊費当社負担
(4)期間限定入社支度金:10万円
※(4)は平成30年4月1日入社まで
(5)大型二種免許取得費補助(大型一種保有の方:上限30万円)

▼選考会会場など、詳しくはこちらをご覧ください▼
【Iターン採用キャンペーン特設ページ】



年末謝恩!万葉歌人に愛された景勝地・西浦温泉へ【新コース・踏破賞交換対象ツアー・入浴料込!】

$
0
0
コース案内

名鉄バスセンター(7:30~8:00発)――山王R==音羽蒲郡IC――西浦マリーナ付近(スタート)……松島地蔵……<松島遊歩道>……恵比須橋……<橋田鼻遊歩道>……西浦パームビーチ……<万葉の小径>……稲村神社……西浦園地……ホテルたつき(ゴール)――音羽蒲郡IC==尾頭橋R――名鉄バスセンター(15:30~16:30頃)

bus 集合場所(名鉄バスセンター)からハイキングスタート地点(西浦マリーナ付近)までのバス乗車時間は、約2時間10分です。

みどころ
  • 三河湾の絶景を眺めながらのハイキングの後は、温泉に浸かり一年の疲れを癒してください。
ご案内
  • 旅行代金には、ホテルたつきでの入浴料が含まれています。
  • ハイキングに参加してポイントを集めよう!踏破賞交換対象ツアーのコースです。(ハイキングポイントについては、「かるがもクラブのご案内」にてご確認いただけます。)
  • ファミリーにオススメのハイキングコースです。
  • 近場でじっくりハイキングコースです。
  • 当コースは、初級者向きのハイキングコースです。「難易度について」をご参照ください。
  • <日帰りハイキングゴール大会>集めたハイキングポイントで素敵なプレゼントをもらっちゃおう!(ハイキングポイントについては、かるがもクラブのご案内にてご確認いただけます。)
  • ・旅行代金にはお食事が含まれていません。お食事は各自でご用意ください。
  • ・4才以上12才未満(及び13才未満の小学生)は、こども料金が必要です。
  • ・各コースのご案内に記載された入場料・運賃以外は、旅行代金には含まれませんのでご注意ください。
  • ・表示の時間は、休憩・見学の時間を除いた平均的な所要時間です。天候やルートの状況、お客様のペースにより、所要時間が長くなることがありますのでご注意ください。
  • ・ハイキングルートは都合により変更となる場合があります。
  • ・開花・紅葉の時期は気象状況により異なりますのでご了承ください。
  • ・写真はすべてイメージです。
  • ・コースは、天候等の理由により変更する場合があります。また、バス乗車時間・帰着時間は道路状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
  • ・コース内の経由地は通過の目安であり、観覧・拝観等を保証するものではありません。

Viewing all 479 articles
Browse latest View live